ストレングスファインダーの結果をフル活用して欲しいと願って、
動画の入門講座シリーズをお届けしています。
今回は全7回シリーズの第2回め。
ストレングスファインダーとは何か、解説しています。
また、その結果をフルに活用するための3ステップについても説明しています。
ご覧ください。
2回めの中で、覚えておいてほしいことは、
結果を理解したら終わり、ではないということです。
テストを受ける。
結果が出る。
結果を理解する。
それは、ストレングスファインダーを活用するための第一歩です。
理解しただけで終わってしまっては、本当にもったいないことになります。
自分を理解し、強みを活かし、他人を理解する、というメリットも、
資質を理解しただけでは中途半端に終ってしまいます。
明日は資質の理解の仕方について、実際的な方法をお伝えします。
私が、有料のセッションの中でよく使っている方法でもあります。
お見逃しなく。
さて、2回めも、コメントフォームを用意しました。
メールアドレスを書いてくだされば、短く中澤信幸からも返信をお届けします。